「138回目です!」
皆さん、この数字、何だと思いますか?
今大会にエントリーされたチーム「decimo」さんから委員会宛てに寄せられた数字です。
そうです。今までフォトロゲ・ロゲイニングに出場した回数ですね。すごい!
ちなみにパートナーの方は122回目だそうです。本当に素晴らしい!(^^)/
decimoさんに改めてロゲイニングの魅力を聞いてみました。(^^)
「2014年11月の初参加以来、すっかりはまって多くの大会に参加しています。
でも長距離を走るような体力はなく、ほとんどが歩きなのです。
順位も総数の半分を少し超えればいい方。
しかしここまでロゲイニングに夢中になったのは、
大会の前後を通していろいろな楽しみ方があるからです。
大会の途中では、思うように進まずプランを短縮することもよくあります。
自分との戦いですね。
終了後には、同じ距離でもっと高得点が狙えなかったかを検証し、へこむことばかり。
しかしこの検証が数日続き、終了後もしばらく楽しんでいます。
神奈川から遠征しては前後に観光を挟むことも。
テレビドラマが好きで、今回は大会終了後に「半分、青い。」の
ロケ地を訪問する予定です。」
ありがとうございました。(^^)/
decimoさんは2016年、17年の大正村大会に出場されています。
当大会では2016年、17年に、「最速エントリー賞」というちょっとしたイベントをしていました。
一番にエントリーしてくれたチームに景品贈呈します!っていうイベントです。
2016年にその賞を見事獲得したチームです。
確か…その時に贈呈した景品は腕時計だったと思います。
2017年の大会時にその腕時計をはめて出場して頂いたこと、本当にうれしかったですね。
懐かしいです。(^^)
何だかdecimoさんのことを思い出したら、またプレゼントイベントをしたくなりましたね。
ちょっと考えようかな~。